-
出張モノづくり体験ワークショップに行ってきました。にながわふれあい子ども食堂さま
にながわふれあい子ども食堂さまの夏休み企画🥰 初めて出張モノづくり体験ワークショップに行ってきました。 メタルワンワンとメタルカー貯金箱作り。 今回はワンワンが人気でした🐶 各テーブルにスタッフがつき手伝いました。 新入社員の、スタッ・・・
-
わんにゃんレスキューしっぽのこころ様の寄付型自販機の横のベンチ
わんにゃんレスキューしっぽのこころ様の寄付型自販機の横のベンチ、色がはげていていたのでスタッフが色を塗り替えてくれました。 ベンチの下にはワンちゃんのリードも引っ掛ける事ができます。 この自販機は、シンコ−のスタッフだけでなく、一般の方誰でもご購入頂けます。 ・・・
-
外傷対応の基本の講習会を行いました。
産業医の先生による、外傷対応の基本の講習会を行いました。 まずは安全衛生委員のスタッフが参加しました😊 工場勤務で考えられる外傷として、骨折.出血.火傷が多いと思われます。 怪我をした後の処置方法や医療機関にすぐ行くポイントなどを教えて頂きました。 ・・・
-
シンコーみらい工芸部、創造する。
新たな活動、「モノづくり+」 「ものづくり共生プロジェクト」 To start a new project シンコーみらい工芸部 今回は創造する。 さて、何になるのでしょうか。 今回も取材の記者さんや撮影・・・
-
企業成長 女性活躍プロジェクト推進事業 企業間交流会
令和5年9月6日 富山県民会館バンケットホールにて開催されます。 企業成長 女性活躍プロジェクト推進事業 企業間交流会 〜企業のさらなる成長に繋がるヒントがここに~ 企業からの事例紹介に、恐縮ですが弊社がプレゼンさせていただくことになりました。☺️ ワークシ・・・
-
8月発行の「県広報とやま」に健康経営の取り組みを掲載していただきました。
8月発行の「県広報とやま」 に健康経営の取り組みを掲載していただきました。 ー元気にはたらく、会社づくりー スタッフの身体、心の健康が何をするにも1番大切な事だと思っています。これからもスタッフと共に更に向上を目指して頑張っていきます😊 3枚目以降・・・
-
8月の禁煙デー。
令和5年8月7日 健康経営の取り組み。 禁煙DAY 毎月第1月曜日は敷地内禁煙です。🚭
-
親子キックボクシングをレッスンしてもらいました。
M'- STUDIOさま Mio&金 トレーナー✨✨✨ 初の親子キックボクシングをレッスンしてもらいました☺️🥊 子供達は終始楽しそう! 覚えも早い🥰 お父さんお母さんも一緒に楽しみました。 また楽しく企画していきます。 ・・・
-
シンコー's ファーム。番外編
シンコー's ファーム。番外編 夏野菜達は毎日沢山収穫できています。 守衛室の前にスタッフが自由に持って行けるような一角を作ってくれました。 オクラ、ナス、トマト、きゅうり、ピーマンが並んでいました。 自分で好きなものを好きなだけ持ち帰るシステム・・・
-
お取引先様より貢献賞を受賞致しました。✨✨
この度、お取引先様より貢献賞を受賞致しました。✨✨ 表彰文言 「評価軸・・・バイヤー推薦、弊社の事業発展および事業継続に対し、特筆すべき貢献実例があったサプライヤー様」 これも一重にスタッフによる日頃からの取り組みと協力企業さま、関わって頂ける皆様のお陰です。 今・・・